![]() |
子どもは、本来遊びを通した様々な体験から、知識や技術を習得し共に生きる力を培うものです。近年、あふれる情報の中で育つ子どもの知識は豊富ですが、体験が不足しがちで、またその機会を与えるべき大人自身の経験が浅く、益々子どもの体験が奪われているのが現状です。滋賀県子ども会連合会では、地域の大人が子どもにより多くの体験を与えることが出来るように、「遊びの出前」と言う制度を導入しています。これは、各地域の子ども会に関係する大人を対象にしたごく小規模な遊びの出張講習会であり、受講の人数は問わず、希望に応じた内容で当会から講師を派遣する制度です。 |
![]() |
めにゅ〜 | ||
あ そ び | 費 用 | 備 考 |
焼き杉 | 300〜500円 | |
ペーパークラフト | 100〜300円 | |
飯盒でのおいしいご飯の炊き方 | 200〜500円 | お米、マキ代 含む |
テントの設営方法 | 50円 | |
楽しいゲーム指導 | 50円 | |
費用は材料費のみの1人分です | ||
このメニューは一例です。 他にもご希望に応じてご用意できますので、お気軽にご相談下さい。 |
滋賀県子ども会連合会
tel、fax 077-523-5353