TOP
組織・事業
子ども会
安全共済会
リンク・他
お問合せ
会長挨拶
事務局
滋賀県子連とは
− 滋賀県教育委員会が製作した『自然体験活動安全管理マニュアル作成の手引き』をダウンロードできます。−
『スマイルアクションプロジェクト』
←クリックしてください
− お知らせ −
new!
「滋賀県の山マップ&チェックブック」と「安全登山啓発ポスター」が完成しました!
by滋賀県
SMAP 研修動画のご案内(しが『心の冒険』プログラムが動画で学べます)チラシ
滋賀県子ども会連合会、コロナ禍での活動報告(2020年度、2021年度)
しがこども体験学校への登録団体募集のお知らせ
by滋賀県
2021年度、全国安全共済会のお申込みはこちら
子ども会育成カードの応援企業、施設のご案内
【
近畿地区子ども会ホームページはこちら
】
滋賀県子連 理事・委員各位
平成27年度、全国子ども会安全共済会の加入年齢制限が無くなりました。
詳細はこちら
東北太平洋沖地震・熊本地震救援募金について
(子どもの手による国内救援募金)
子ども会でのいじめについて <
いじめ防止に地域の力を
>
【新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について 滋賀県からお知らせ】
1,新型インフルエンザ等対策特別措置法第24 条第9 項に基づく協力の要請
2,各業種別のガイドラインについて
ユナイテッド・シネマ大津
大阪ガス
びわ湖バレイ
キリンビバレッジ
NTTコミュニケーションズ
関西電力
名鉄観光
休暇村 近江八幡
志摩スペイン村
琵琶湖汽船
大塚オーミ陶業
みんな大好きお祭りひろば コーヨー
毎日EVRシステム
帝産観光バス滋賀
鈴鹿サーキット
日本損害保険協会
長島温泉
子ども会応援団の皆様
色覚調整のビュア
インターネット募金
内閣府青年国際交流